平日&土曜・日曜・祝祭日も「夜20時」頃までお電話受付中です!
相互リンク募集中です当サイトへのリンクはフリー、大歓迎です。また相互リンクも募集中です。ご希望の方はお気軽に ホームページ内検索 |
IHコンロ30代に人気のIHコンロオール電化の普及とともに増えているのがIHコンロ(クッキングヒーター)です。IHコンロとガスコンロに関するアンケート調査によると、IHコンロを最も使っているのは30代というデータが出ています。30代の回答者の約25%超はIHコンロを使用しているとの事です。一方、20代と40代以上ではガスコンロの使用者の割合が上回り、特に50代以上ではIHコンロの2倍以上の割合を占めています。家を購入(建築)するときにIHコンロを選択している方が多いのでしょうか・・・。
IHコンロが人気の理由は?IHコンロの愛用者が挙げた人気の理由です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここに挙げられている人気の理由のほとんどは、ガスコンロと比較した感想のようです。片付けが楽、火を使わないから安心という理由は耳にした方も多いのではないでしょうか。過去のIHコンロは火力が弱く美味しい料理が作りにくいという意見もありましたが、技術の進歩とともにガスコンロに劣らない性能を持った製品も発売されているということです。
IHコンロのデメリットは?オール電化住宅で季節別時間帯別料金契約(電力会社により契約名称は異なります)を選択している方は少なくありませんが、IHコンロを使用する時間帯によっては電気代が多く掛かるというデメリットもあります。ガス代は時間に関わらず一定であるのに対し、昼間の時間帯にIHコンロを使用すると電気代はガス代の2倍になってしまうケースも見られます。またIHコンロは火を使わないものの、火傷をする危険性がありますので注意が必要です。一般的なIHコンロではラジエントヒーターとグリルを同時に使えないというデメリットもあります。
IHコロンにしたけどガス料金が安くならない・・・最後に、弊社に頂くガスのご相談で、「コンロはIHでガスは使っていない(風呂はガスで、洗面所や台所流しはガス給湯器を通じてお湯が出る)のに、ガス料金が高いのですが、何故でしょう?」というご質問がよく有ります。もともとキッチンのガスコンロにて消費するガスの量は僅かです。風呂や(お湯を沸かす)給湯器のガス消費量が多いので、コンロをIHにしてもガスのご使用量は大幅には減りません。
平日はもちろん、土曜日・日曜日・祝祭日も夜20時頃まで、お電話お待ちしてます
![]() |